ドキドキ太陽光
がんばれサラリーマン⁉
スポンサーリンク
無料登録でレストランやカフェから招待状をもらおう!
お気に入りのお店が見つかる レポハピ
################################################
################################################
応援よろしくお願いします
下の2つの箱(バナー)をポチポチっとお願いします
<ブログランキング>
にほんブログ村
太陽光発電ランキングへ
定期報告、、完了
こんにちは。
ウエポンです(^。^)
FIT法で要求されている定期報告、、、昨年10月末に連系した案件が、1年経過して、期限である1ヶ月を過ぎてしまいそうだったので、急いで必要事項を記入して、定期報告である運転費用をJPEAに提出。。。
無事、受け取ってもらえるかは、、、3ヶ月後ぐらいにわかるかなーと思います😅
確か、以前にも提出しましたが、忘れた頃に受領通知が来たような感覚でした(^^;
まあ、無事受け取ってくれることを祈って。。。
待つとします(^。^)
2018.11.27 Tue
l
太陽光
l
コメント (0)
l
top
復活。。。
こんにちは。
ウエポンです(^。^)
発電モニターを監視カメラでモニターしているのですが、先日、オフラインのままの状態から、動かなくなったので、ネットワークが悪いのかどうか、現地に確認してきました。。。
見た感じでは、ネットワークは、正常にみえたのですが、念のため、再起動をしてみました、、、が、特に変化無し(^_^)
てば、カメラを再起動をしても、、、ダメでした。。。
その後も、何回かトライ、、、ダメでした
よくわからない、、、
その時、お友達が来てくれて、スマホでそのカメラをインストールして接続して、確認したら、、動いていました。。。
あら、不思議。
この後、自分のスマホでみたら、あら不思議、見えるようになりました(^。^)
見えるようになってよかったです。お友達に感謝です(^。^)
とりあえず、このまま様子見しています。。。
2018.11.21 Wed
l
太陽光
l
コメント (0)
l
top
先月の収入。。。
こんにちは。
ウエポンです(^。^)
漸く、冷え込んできました。そして、、、日照時間も短くなった来ました😅
こんな状況の中、先月の売電収入が振り込まれてきました。。。
金額は、1x万円、、、最近の中では、最低だったと思います。
まあ、先月の天候では納得ですけど。。。
今月の日照時間に期待したいところです(^。^)
何とか。。。
2018.11.14 Wed
l
太陽光
l
コメント (0)
l
top
監視カメラが、オフライン。。。
こんにちは。
ウエポンです(^。^)
11月に入っても、なかなか冷え込みが強くならず、朝も辛くなくて良いですが、季節感が薄れているような感じです^_^;)
最近、監視カメラに使っているWIFIの調子がわるく、気がつくと、カメラがオフラインになっていて。。。
たぶん、SIMカードの接触が悪いのが原因と推定しています。。
さてさて、どっちか交換しないとダメかもしれないです😅
まずは、切り分けです。早くしたいけど、なかなか時間が作れないこの頃です😅
2018.11.08 Thu
l
太陽光
l
コメント (0)
l
top
定期報告しないと。。。
こんにちは。
ウエポンです(^。^)
10月末に連系した太陽光ですが、そろそろ定期報告をしないといけない時期になってきました(><)
1年経過したので、何とか1ヶ月以内にしようとおもっています。
なかなかパソコンを立ち上げ、入力するきっかけがないというか、いつでもできると思って、つい後回しに😅
平日は、帰りが遅いので、何とか週末に。。。
ても、週末も仕事があったりして、、、何かと忙しく、あっという間に、週末も終わっているこの頃です。。。
2018.11.06 Tue
l
太陽光
l
コメント (0)
l
top
l
ホーム
l
プロフィール
Author:ウエポン
サラリーマンである私… 新たなチャレンジが始まりました。
勉強しながら、もちろん楽しみながら、自分の太陽光発電事業目指し奮闘中です。
最新記事
太陽か。。。 (10/18)
タイマーが上手く動作しない??? (09/07)
8月の草刈り (08/23)
草刈り第二弾 (07/05)
草が伸びた〜 (06/29)
最新コメント
バッシーさん:太陽か。。。 (10/18)
バッシー:太陽か。。。 (10/18)
:台風直撃❗️ (09/13)
sam:台風直撃❗️ (09/12)
タウンライフアフィリエイト運営事務局:税金。。。 (05/21)
FAプロダクツ堀江:早くしないと。。。 (02/21)
ダーウィンシステム株式会社 関野:せわしいのに、。、 (01/09)
月別アーカイブ
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (5)
2020/04 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (4)
2020/01 (6)
2019/12 (1)
2019/11 (2)
2019/10 (3)
2019/09 (2)
2019/08 (2)
2019/07 (7)
2019/06 (5)
2019/05 (4)
2019/04 (2)
2019/03 (2)
2019/02 (3)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (4)
2018/08 (10)
2018/07 (6)
2018/06 (4)
2018/05 (12)
2018/04 (8)
2018/03 (7)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (7)
2017/10 (9)
2017/09 (17)
2017/08 (13)
2017/07 (19)
2017/06 (25)
2017/05 (31)
2017/04 (28)
2017/03 (31)
2017/02 (10)
カテゴリ
未分類 (0)
自然エネルギー (0)
太陽光 (320)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード