お世話になっております♫
ウエポンです(^○^)
今日は、朝から今月連系予定の場所のフェンス張りをして来ました。。。
そして、
ばっしーさんに、手伝って頂けると言うことで、一緒に現地へ向かいました(^^;; 感謝です。
今日は、晴れていたので、暑くなるかなーと思いましたが、風があったのでバテずに作業ができました^_^
良かったです。。。 でも、、、
現地に到着後、早速杭打ちから始めました。。。
ところが、いきなり、固い土地、砂利、石に阻まれ、苦労の連続でした(*_*)
でも、つるはしとスコップで何とか穴を開け、ねじ伏せたって感じです。。。
最初は、ちょっとつまずきましたが、ばっしーさんと協力しながら、やっつけました(^^;;
そして、北側、西側と順番に。
水糸とメジャーを使って、位置合わせと一定の間隔を保ちながら行いました。
そして、地道にコツコツと、杭のあとは、フェンス張り。
アフターは、こんな感じです。^_^
ばっしーさんのワイヤーでフェンスと杭を針金でとめる作業が早かったこともあり、なななんと、1(日で張り終わりました。
ありがとうございました。。。
きょうのフェンスの枚数は、2.5m幅で70枚ぐらいだったかな。。。結構、頑張りました。。。
南側は、こんな感じです

いや、結構感動です(*^_^*)
今日は、体力使いすぎで、バテバテ。。。 でも、ビールがおいしかった。。。。
この達成感、充実感、開放感は感動です(^O^)
さて、今日は早く寝ることにしますm(_ _)m

ウエポンです(^○^)
今日は、朝から今月連系予定の場所のフェンス張りをして来ました。。。
そして、
ばっしーさんに、手伝って頂けると言うことで、一緒に現地へ向かいました(^^;; 感謝です。
今日は、晴れていたので、暑くなるかなーと思いましたが、風があったのでバテずに作業ができました^_^
良かったです。。。 でも、、、
現地に到着後、早速杭打ちから始めました。。。
ところが、いきなり、固い土地、砂利、石に阻まれ、苦労の連続でした(*_*)
でも、つるはしとスコップで何とか穴を開け、ねじ伏せたって感じです。。。
最初は、ちょっとつまずきましたが、ばっしーさんと協力しながら、やっつけました(^^;;
そして、北側、西側と順番に。
水糸とメジャーを使って、位置合わせと一定の間隔を保ちながら行いました。
そして、地道にコツコツと、杭のあとは、フェンス張り。
アフターは、こんな感じです。^_^
ばっしーさんのワイヤーでフェンスと杭を針金でとめる作業が早かったこともあり、なななんと、1(日で張り終わりました。
ありがとうございました。。。
きょうのフェンスの枚数は、2.5m幅で70枚ぐらいだったかな。。。結構、頑張りました。。。
南側は、こんな感じです

いや、結構感動です(*^_^*)
今日は、体力使いすぎで、バテバテ。。。 でも、ビールがおいしかった。。。。
この達成感、充実感、開放感は感動です(^O^)
さて、今日は早く寝ることにしますm(_ _)m
