お世話になっております♫
ウエポンです(^○^)
先日、太陽光事業を開始したので、開業届達を申請し、その中で、消費税還付を受けるために、消費税課税事業者選択届書も申請したところ、1000万円超えたら提出して下さい、、、と、受領してもらえなかったお話です(><)
消費税還付を受けるためには、絶対申請は必要と皆さんからアドバイスをもらい、先週、家内に税務署にいってもらいました。仕事の関係で休めずという理由です(>_<)
そして、再度、消費税課税事業者選択届書を提出しに、行ってもらいました。リベンジです。。。
家内には、消費税還付を受けたいと、意思表示を改めて説明してもらいました。。。
そしたら、やはり、1000万円超えてなくて良いのですか?とか、消費税を支払うのですよ、、、と、説明されたようですが、設備購入による消費税還付と売電収入の消費税を相殺しても、還付を受けた方が節税になるため、申請すると伝えて、何とか受領してもらいました(^○^)
どうやら、家内も私と同じ担当者だったみたいです。。。ただ、今回は、後ろに座っていた上司の方に確認しながら対応したみたいです(>_<) やはり、若い担当だったので、まだまだOJTの状況だったかもしれません。。。
ただ、なんか、消費税を支払う必要があることに対し、本当に良いのかどうかを、親切心で確認してくれたのかもしれませんが、、、定かではありません。。。
いやー、でも、2回も税務署に行ってしまいました(^^;;
結構無駄だったかもしれませんが、これも経験です。。。自分の勉強不足です。。。(ToT)
まあ、とにかく、税務署への提出は一応完了しました。。。 良かったです(^-^)v

ウエポンです(^○^)
先日、太陽光事業を開始したので、開業届達を申請し、その中で、消費税還付を受けるために、消費税課税事業者選択届書も申請したところ、1000万円超えたら提出して下さい、、、と、受領してもらえなかったお話です(><)
消費税還付を受けるためには、絶対申請は必要と皆さんからアドバイスをもらい、先週、家内に税務署にいってもらいました。仕事の関係で休めずという理由です(>_<)
そして、再度、消費税課税事業者選択届書を提出しに、行ってもらいました。リベンジです。。。
家内には、消費税還付を受けたいと、意思表示を改めて説明してもらいました。。。
そしたら、やはり、1000万円超えてなくて良いのですか?とか、消費税を支払うのですよ、、、と、説明されたようですが、設備購入による消費税還付と売電収入の消費税を相殺しても、還付を受けた方が節税になるため、申請すると伝えて、何とか受領してもらいました(^○^)
どうやら、家内も私と同じ担当者だったみたいです。。。ただ、今回は、後ろに座っていた上司の方に確認しながら対応したみたいです(>_<) やはり、若い担当だったので、まだまだOJTの状況だったかもしれません。。。
ただ、なんか、消費税を支払う必要があることに対し、本当に良いのかどうかを、親切心で確認してくれたのかもしれませんが、、、定かではありません。。。
いやー、でも、2回も税務署に行ってしまいました(^^;;
結構無駄だったかもしれませんが、これも経験です。。。自分の勉強不足です。。。(ToT)
まあ、とにかく、税務署への提出は一応完了しました。。。 良かったです(^-^)v
