お世話になっております♫
ウエポンです(^O^)
先日、防犯グッズが到着しました。。。
それは、パトロングという商品で、ばっしーさんから紹介してもらいました(^O^)
今回、4つほど購入しちゃいました。。。

どんな仕様かというと、、、
アルカリ単三電池3本使用
設定できる時間は、24Hと夜間の2種類。。。
感知範囲は、5m以内に近づいたら、反応します。
探知したときは、5つある赤いLEDが点滅し、アラーム音がなる仕組みです。。
音のボリュームも90dBと55dBの2種類あり、切り替え可能です。。。
ちょっとした防犯といった感じです。
2つは、どこに付けるかと言うと、、、、
一つは、配電盤。。。

まあ、この配電盤の正面に行くためには、鍵を開けるか、フェンスを乗り越えないとなので、パトライトが作動したら、確信犯ですね(^_^;)
2つ目は、WiFi設備やパネルがある物置の前。。。。

パネルのしたにある物置です。。。
この位置も、敷地内なので、中に入ってきたら、これまた確信犯ですね(>_<)
こんな感じで、防犯アイテムを揃えてみます。。。
また、良い物があれば、トライしてみようかと。。。お金が許す範囲ですけど(^_^;)
今週末、現地で設置予定です(^O^)v

ウエポンです(^O^)
先日、防犯グッズが到着しました。。。
それは、パトロングという商品で、ばっしーさんから紹介してもらいました(^O^)
今回、4つほど購入しちゃいました。。。

どんな仕様かというと、、、
アルカリ単三電池3本使用
設定できる時間は、24Hと夜間の2種類。。。
感知範囲は、5m以内に近づいたら、反応します。
探知したときは、5つある赤いLEDが点滅し、アラーム音がなる仕組みです。。
音のボリュームも90dBと55dBの2種類あり、切り替え可能です。。。
ちょっとした防犯といった感じです。
2つは、どこに付けるかと言うと、、、、
一つは、配電盤。。。

まあ、この配電盤の正面に行くためには、鍵を開けるか、フェンスを乗り越えないとなので、パトライトが作動したら、確信犯ですね(^_^;)
2つ目は、WiFi設備やパネルがある物置の前。。。。

パネルのしたにある物置です。。。
この位置も、敷地内なので、中に入ってきたら、これまた確信犯ですね(>_<)
こんな感じで、防犯アイテムを揃えてみます。。。
また、良い物があれば、トライしてみようかと。。。お金が許す範囲ですけど(^_^;)
今週末、現地で設置予定です(^O^)v
