こんばんは♫
ウエポンです(^○^)
今日、ブログ更新の後、みなし認定申請をしようと、JEPAにログインしました。。。
早速、東電の設計が終わり負担金が出た案件の申請です。
いざ、申請手続きを進めていると、結構忘れているもんです。接続契約日とか、いつを記載するのかなーと。いろいろ、過去の資料などを見ながら、埋めていきました(^^;;
あとは、添付資料。アップロードは、pdfファイルとの制約もありました。
それで、アップロードする資料は、2つ。
一つは、電力受給契約申込書と、2つ目は、工事費負担金のご請求についてです。
これで、申請。無事、申請できました(^○^)
何とか、9月で申請完了です。良かった。。。
この写しをコピーして、今日、銀行への提出してきました。もちろん、家内にお願いしてですけどね。
着々と、地道に進んでいると思います。。。
まあ、壁が出てきたら、また悩むと思いますが、頑張ろうと思います(^○^)
ウエポンです(^○^)
今日、ブログ更新の後、みなし認定申請をしようと、JEPAにログインしました。。。
早速、東電の設計が終わり負担金が出た案件の申請です。
いざ、申請手続きを進めていると、結構忘れているもんです。接続契約日とか、いつを記載するのかなーと。いろいろ、過去の資料などを見ながら、埋めていきました(^^;;
あとは、添付資料。アップロードは、pdfファイルとの制約もありました。
それで、アップロードする資料は、2つ。
一つは、電力受給契約申込書と、2つ目は、工事費負担金のご請求についてです。
これで、申請。無事、申請できました(^○^)
何とか、9月で申請完了です。良かった。。。
この写しをコピーして、今日、銀行への提出してきました。もちろん、家内にお願いしてですけどね。
着々と、地道に進んでいると思います。。。
まあ、壁が出てきたら、また悩むと思いますが、頑張ろうと思います(^○^)
