重複案件の対応の続きです。。。
権利主張と言われても、出せる書類がない(ToT)
仮契約したくても、相続の手続きが終らないと、売り主が決まらない(>_<)
売り主の印鑑証明も取れない(@_@)
ないないづくしで、途方にくれました(*_*)
不動産屋さんに相談しても、弁護士が対応しているので、連絡待ちの状態なんだと。。。
いつぐらい?、、、と見通しを聞いても、はっきり言えないとのこと。。。
本当に買えるのだろうか。。。
一応、不動産屋さんに、白紙になることは、無いのか聞きました。
そしたら、安心してください。契約は、間違いなくできますから。。。と。
ほっとしました(^^)d
でも、重複案件対応は、、、
とりあえず、JEPAに、電話して状況報告しました。。。
そしたら、五月雨でもいいので書類を送ってくださいと。そして、勝手に認定を取り消すことは無いと付け加えてくれました☺
ちょっと安心。。。でも、書類は、無い(・・;)
2週間おきぐらいに、メール配信。
と言っても、相続手続き中とか、不動産屋さんから、私に売買すると言う意思表示があると言うことぐらいです(^-^;
メールする前に、不動産屋さんに、状況を確認してますが、状況変わらず。。。
そんなやり取りをしながら、重複の相手は、何か手を打っているのか不安も。。。
ただ、不動産屋さんからは、公開していないし、他の人と交渉もしていないので、書類なんか出せないはずと(^^)d
そんなとき、JEPAから、電話がきました。。。でも、打ち合わせ中で、電話にでられませんでした(>_<)
折り返し電話しても繋がらない。。。
なんだろう。。。 権利主張できないことに対する処置なんだろうか。。。不安はつきなかったです(@_@)
そんなとき、、、
電話が来ました。
何を言われるのか。。。
ドキドキです(*_*)
そしたら、
JEPAに対し、定期的に状況を連絡したのは、私だけで、他の人は、音沙汰無いと。。。
結論から言うと、もう、連絡しなくてよいと(^-^)
つまり、定期的な状況報告で、今の対応を理解してくれたようです(ToT)
書類は、もう提出しなくてよく、認定もそのままで良いと。。。
いやー、まさに起死回生⁉
こんなこともあるんだー(^-^)v
まだ、契約できていないけど、JEPAへの権利主張が、なくなっただけでも一安心\(^-^)/
よかった、よかったてす(^-^)v
あとは、契約だけです
4月には、契約できれば。。。待つしかないですね(^^)d
権利主張と言われても、出せる書類がない(ToT)
仮契約したくても、相続の手続きが終らないと、売り主が決まらない(>_<)
売り主の印鑑証明も取れない(@_@)
ないないづくしで、途方にくれました(*_*)
不動産屋さんに相談しても、弁護士が対応しているので、連絡待ちの状態なんだと。。。
いつぐらい?、、、と見通しを聞いても、はっきり言えないとのこと。。。
本当に買えるのだろうか。。。
一応、不動産屋さんに、白紙になることは、無いのか聞きました。
そしたら、安心してください。契約は、間違いなくできますから。。。と。
ほっとしました(^^)d
でも、重複案件対応は、、、
とりあえず、JEPAに、電話して状況報告しました。。。
そしたら、五月雨でもいいので書類を送ってくださいと。そして、勝手に認定を取り消すことは無いと付け加えてくれました☺
ちょっと安心。。。でも、書類は、無い(・・;)
2週間おきぐらいに、メール配信。
と言っても、相続手続き中とか、不動産屋さんから、私に売買すると言う意思表示があると言うことぐらいです(^-^;
メールする前に、不動産屋さんに、状況を確認してますが、状況変わらず。。。
そんなやり取りをしながら、重複の相手は、何か手を打っているのか不安も。。。
ただ、不動産屋さんからは、公開していないし、他の人と交渉もしていないので、書類なんか出せないはずと(^^)d
そんなとき、JEPAから、電話がきました。。。でも、打ち合わせ中で、電話にでられませんでした(>_<)
折り返し電話しても繋がらない。。。
なんだろう。。。 権利主張できないことに対する処置なんだろうか。。。不安はつきなかったです(@_@)
そんなとき、、、
電話が来ました。
何を言われるのか。。。
ドキドキです(*_*)
そしたら、
JEPAに対し、定期的に状況を連絡したのは、私だけで、他の人は、音沙汰無いと。。。
結論から言うと、もう、連絡しなくてよいと(^-^)
つまり、定期的な状況報告で、今の対応を理解してくれたようです(ToT)
書類は、もう提出しなくてよく、認定もそのままで良いと。。。
いやー、まさに起死回生⁉
こんなこともあるんだー(^-^)v
まだ、契約できていないけど、JEPAへの権利主張が、なくなっただけでも一安心\(^-^)/
よかった、よかったてす(^-^)v
あとは、契約だけです
4月には、契約できれば。。。待つしかないですね(^^)d

いやー、次からつぎへと色々なことが
起こるものですね!
私なんか全部業者さん任せで申請の事は全く解りませんが、当方の場合東京電力さんへの電力使用契約で引っ掛かりました。
重複契約です・・「先に契約した方が
契約解除しない限りムリ・・何度電話
やFAXしても連絡がとれません」との
でした。
東京電力さんにも確認をしておいた方が良いと思います。
一つ一つクリアして行き早く連係出来る
よう願っております!連係したら見学さ
せて下さい、楽しみにしております。
東電の重複契約があるとは、想定外でした。。。
本当に何が起きるかわかりませんね。確認したいと思います。
まだまだ、連携までいくつもハードルがあるとおもいますが、一歩一歩進んでいきたいと思います。
初心者なので、いろいろ経験しながら、がんばります。
めでたく連携できたときには、ブログに書き込みますので、引き続き、よろしくおねがいします。
はじめまして!
主に千葉~茨城で太陽光発電を運用しています。
何でもかんでも申請をしている人がいるみたいで、困りますよね…
私も1ヵ所重複で余計な対応をさせられてしまいました。
ウエポンさんは、誠実な対応をすることで回避出来て良かったですね!
無事、連系~運用までたどり着けるとよいですね!
これからもいろいろあるとおもいますが、前向きに頑張ります。
稼働開始まで、たどり着いたら、すぐに報告させて頂きます。
ありがとうございました(^.^)