先日、農地転用と役所の条例に基づいた申請の許可をもらい、土地の売買ができる状態になりました(^-^ゞ
土地購入時期は、いつが良いのか、手付金を支払って、融資実行の時に残金を支払うか。。。
お友達や司法書士さんにも相談し、売り主さんの事情もあって、一気にお金を支払って購入した方がよいとの意見が大半でした(*_*)
お金を準備しないと(@_@)
実は、土地のお金は、一部、いや殆ど融資金額に含めた計画にしていました。。。
そんな感じだったので、まずは、銀行の担当者に、融資実行前の領収証が、融資の確証とできるのかと⁉
普通は、融資前の支払は、ダメなんですよね。
とりあえず、銀行の担当者に、相談しました。(^-^;
すると、融資実行の3ヵ月前ならオッケーみたいです。。。
ただ、3ヵ月以内には、東電の設計は上がらないと想定できるので、何とか、融資金額に含めることができないか、交渉しました(^-^;
まあ、担当者からは、大丈夫かもしれないが、その時にならないと、判断できない、、、とのことです。(@_@)
まあ、最悪は、自己資金を増やして、融資金額を下げるようになるんですけどね(*_*)
そんなこともあり、まずは、自己資金をかき集めて、土地の契約を行いました(^-^)v
これで、晴れて、自分の土地になりました。。。
さあ、本格的に、造成に着手だ(^.^)
土地購入時期は、いつが良いのか、手付金を支払って、融資実行の時に残金を支払うか。。。
お友達や司法書士さんにも相談し、売り主さんの事情もあって、一気にお金を支払って購入した方がよいとの意見が大半でした(*_*)
お金を準備しないと(@_@)
実は、土地のお金は、一部、いや殆ど融資金額に含めた計画にしていました。。。
そんな感じだったので、まずは、銀行の担当者に、融資実行前の領収証が、融資の確証とできるのかと⁉
普通は、融資前の支払は、ダメなんですよね。
とりあえず、銀行の担当者に、相談しました。(^-^;
すると、融資実行の3ヵ月前ならオッケーみたいです。。。
ただ、3ヵ月以内には、東電の設計は上がらないと想定できるので、何とか、融資金額に含めることができないか、交渉しました(^-^;
まあ、担当者からは、大丈夫かもしれないが、その時にならないと、判断できない、、、とのことです。(@_@)
まあ、最悪は、自己資金を増やして、融資金額を下げるようになるんですけどね(*_*)
そんなこともあり、まずは、自己資金をかき集めて、土地の契約を行いました(^-^)v
これで、晴れて、自分の土地になりました。。。
さあ、本格的に、造成に着手だ(^.^)
