お世話になっております。
ウエポンです(⌒‐⌒)
お友達に紹介してもらった土地のお話の続きです。(^-^;
何回か紹介させてもらっていますが、前のブログを読まなくても大丈夫だと思います(^-^;
この土地は、無事、農地転用も終り、売買も完了し、晴れて自分の土地になったので、自分の手とお友達の手を使って(^-^; 造成を始めています(^-^ゞ
そんな中、物置の解体中の出来事です☺
強力な助っ人
であるお友達に、物置の一部を解体してもらいました(^-^)v
これです↓
そのあと、仕事や野暮用で、少し行けなかったので、放置状態(@_@)
そんで、2週間後かな、、、造成の続きのため、現地へ。。。
行ったら、こんな光景が。。。
手前側半分が、崩れていました。。。
思わず、お友達が、コッソリ崩してくれたと思い込み、御礼を言おうとしたら、、、俺じゃ-ないよ、、、と。。。
えっ👀⁉ では、、、
それは、、、風。。。強風によって、崩れたようです(+_+)
驚きました。まわりには、なにも無いので、何も危害を与えることはなかったのですが、予想外でした。。。
ても、半分残っています
また、風が吹いて、トタンが飛ばされないとは限らないので、対策を打たねば。。。
さて(@_@)💡

ウエポンです(⌒‐⌒)
お友達に紹介してもらった土地のお話の続きです。(^-^;
何回か紹介させてもらっていますが、前のブログを読まなくても大丈夫だと思います(^-^;
この土地は、無事、農地転用も終り、売買も完了し、晴れて自分の土地になったので、自分の手とお友達の手を使って(^-^; 造成を始めています(^-^ゞ
そんな中、物置の解体中の出来事です☺
強力な助っ人
であるお友達に、物置の一部を解体してもらいました(^-^)v
これです↓
そのあと、仕事や野暮用で、少し行けなかったので、放置状態(@_@)
そんで、2週間後かな、、、造成の続きのため、現地へ。。。
行ったら、こんな光景が。。。
手前側半分が、崩れていました。。。
思わず、お友達が、コッソリ崩してくれたと思い込み、御礼を言おうとしたら、、、俺じゃ-ないよ、、、と。。。
えっ👀⁉ では、、、
それは、、、風。。。強風によって、崩れたようです(+_+)
驚きました。まわりには、なにも無いので、何も危害を与えることはなかったのですが、予想外でした。。。
ても、半分残っています
また、風が吹いて、トタンが飛ばされないとは限らないので、対策を打たねば。。。
さて(@_@)💡

私も産業用太陽光4基経営しております。
うちの近くに似たような解体現場があったのですがもしかしてそこですか? 千葉県木更津ですか?
ウエポンさんにあえたらいいなーとおもっています。
よろしくお願いします。
この土地は、千葉県ではなく、茨城の県南のものです。
案件は、低圧で、400坪ぐらいなので、大きくないんです。
個人で造成しているので、たのしみながら、地道に進めています。。。(^-^;
新人なので、情報交換できるレベルには届きませんが、機会があればよろしくお願いします。
まずは、連系目指します。